GWはいかがお過ごしでしょうか。
さて先日お伝えしたように今月2016年5月21日(土)〜22日(日)は「バーベキュー&キャンプでスモークを楽しむ」が野島公園にて行います。
すでにたくさんの方からご参加報告を頂いておりますが、まだ表明されていない方は15日(日)までにお願い致します。(人数に限りがあるのでお早めにコメントお願いします)
前回の記事のあとで分かったことですが、この時期は潮干狩りができます。
せっかくなので潮干狩りをして、取れたあさりなどをバーベキューで食べましょう。
干潮の予定時刻は11時ぐらいなのでその少し前から潮干狩りができます。
一度キャンプサイトで受付をすませてから各々で潮干狩りをして12時までに戻ってくるようにしましょう。
いきなりキャンプはちょっと、、という人も潮干狩りとバーベキューを楽しむだけでもよいですよ。
テント購入を検討している人は立っているテントをみて参考にするのも良いと思います。
潮干狩りの準備参考URL
http://nijiiromix.com/2019.html
■次々回(もしくは次々々会)の予定
次々回はダンボールウォータースライダー予定されていますが、その前に「手巻きトルティーヤ(タコス)」を企画しています。場所の関係もあるのでまだ日にちは確定では無いですが6月に行うか、もしくはダンボールウォータースライダーの後にできればと計画しています。
手巻き寿司を考えたのですが、なまもののハードルが高いと断念。同様のもので考えた結果、タコスがよいのではないかと。生地をプレスして焼き、好きな具材をいれて食べるという企画です。すでにDIYトルティーヤプレス機を作りました。タコスというととうもろこし粉で作った硬い生地を連想してしまいますが、小麦粉をつかった生地のパターンもあります。今回は子供に食べやすい小麦粉で考えてます。
詳細決まりましたらまたHP内で公表しますので、お楽しみに!
潮干狩りから参加します!
キャンプはちょっとハードル高いから
バーベキューまででお願いします!また友達も誘ってるからふえるようならまた連絡します
参加ありがとうございますー。
楽しみにしていますー。
お友達もぜひ!
友里と帆七海のパパです。翌日予定があるため、キャンプはせず、ママも含めて潮干狩りとバーベキューに4人で参加したいと考えています。よろしくお願いします。
参加ありがとうございますー。
楽しみデスー。
中山たくのりです。文華のパパです。参加させてくださいませ。
参加ありがとうございます!
楽しみにしていますー。
別途案内メール送ります^o^
河西怜パパです。今回は日程が合わず、残念ですが参加を見送ります。
連携ミスで連絡が遅くなり、すみませんでした。
連絡ありがとうございますー。次回は是非!
コメント遅くなり、ごめんなさい。
潮干狩り&バーベキューのみ参加させてください。
4人(パパ、ママ、子ども2人)です。
テントじぃーっと観察して、来年こそはキャンプ参加します!
コメントありがとうございます~。楽しみにしています!