第3回パパ会・ママ会が無事に終わりました。
参加してくださったパパ、ママ、ありがとうございます。
今回は参加者が多く、総勢40名近いあつまりとなりました。
パパ達も自信がある人、無い人、様々でしたが、
精一杯がんばりました!
ママ達をハラハラするようなこともさせず、
共同作業という過程、
デキバエ、
共に満点ではないかと思います。
次回は7月28日になります。
夏らしい企画で考えておりまして、
流しそうめんなどを企画しています。
詳細は追って報告させていただきます。
▼ギャラリーはこちら
(メンバー用)
https://papakai.dyo.jp/gallery_members
(非メンバー用)
https://papakai.dyo.jp/gallery/
怜パパです。
参加させていただきありがとうございました。
娘もとても満足して帰りはぐっすり。
(家に帰ると親とは逆に元気一杯!)
親子共にとても良い時間をすごしました。
そうくんぱぱ、幹事の皆様、お疲れ様でした。
追記
収支報告読みました。
実額に表記されない部分も考えると、せめてマイナス部分だけは
清算したいと私は考えますが、皆さんはいかがでしょうか?
河西怜ぱぱ
怜ちゃんパパ、コメントありがとうございます。
帰り道は眠り、帰ったら元気になるというのはうちも同じでした。。
大変お疲れ様したー。
収支報告は今回はじめてお金を集めたという点と、
将来的に収支がどうであったのかをはっきりさせておいたほうが良いと考え、
報告させていただいた次第でございます。
結論から申し上げますと、「かまへん、かまへん」ということにさせてください。
理由としては購入したポリプロピレンなどは
将来的に他のイベントに(アイデアとして話題に上がったおっきいケーキづくりなど)
再利用できるということがありますので、
今回のイベント参加者のみにかぶせるべき経費ではないのです。
数名のかたから同様のご提案をいただきました、
ご配慮ありがとうございます。
一度の会の費用が高くなればそれだけ参加したいけれども
躊躇してしまう人が増えるのも不本意なのでございます。
ぜひご理解ください。
たくさんの人がいれば、それだけたくさんのことができますので、
お友達をお誘いあわせの上、ぜひ今後もご参加ください。
よろしくお願い致します。