2014年7月27日(日)第10回横浜パパ会はガリ版プリントです。
今回はママの参加希望者が多いのでママ会と合同で行います。
■ガリ版プリントとは?
特殊なシートにボールペンで絵を描き、シルクスクリーンを用いて紙や布に転写できるプリント方法のことです。
切り抜き方式などとちがって子供でもやりやすい点が特徴です。
子供の書いた絵が比較的そのまま表現できるのでハンカチなどに刷って、おじいちゃん・おばあちゃんにプレゼントするのもよいと思います。
また、パパ会に登場する旗にも参加者の作品を刷っていただきます。
ハンカチの他、Tシャツやバッグなど布製品であれば刷る事ができます。
※適さない素材もありますので詳細をイベントページで確認してください。
■会場の大豆戸地域ケアプラザについて
会場となる大豆戸地域ケアプラザの施設を今回無料でお借りする事ができました。
大変感謝しております。
※無料でお借りできるのはイベントや団体の条件をクリアする必要があるそうです。
■参加方法とイベントの詳細について
下記URLへアクセスいただきコメントを書き込んでください。
https://papakai.dyo.jp/events/papakai10
■うちの子で試した動画も参考までに
■バーベキューはやらないの?
去年のようにバーベキューをやりたいという声も多かったのですが、
今年は番外編としてやろうと考えています。
開催日は策定中です。
こんばんは。
参加させて頂いた大柴です。
と~ても楽しい企画、むすめも大変喜んでいました。
前回に引き続き、私とむすめのブログで紹介させて頂きました。
皆さま、よろしかったら覗いてみてください。
http://www.otouchan-musume.net/article/402841231.html
よろしくお願いします。