日時
2017年2月19日
11:00 AM - 2:00 PM

場所
新横浜公園

カテゴリ


日時:2017年2月19日(日)午前11:00〜14:00まで
場所:新横浜公園 草地広場
参加費:ビニール凧1セット200円
持ち物:いつもの公園セット。カッター・油性マジック・定規・セロファンテープ。
服装:動きやすく暖かい汚れてもよい服装。


レジ袋のような普通の袋で凧が作れます。
油性マジックなどで絵を描いて、みんなで凧を揚げましょう。
https://matome.naver.jp/odai/2141905939625372301

既製品よりもお父さんと共作した凧は喜びもひとしおです。

また太陽光の熱をつかってあげる巨大なソーラーバルーンにも挑戦します。
空気の重さが熱で変わることを感じることができる冬ならではのイベントです。

https://goo.gl/Lnjq0a

風が強い日は凧がよくあがりますが、こちらのソーラーバルーンは逆に風がない日がよいかと。
自然環境によって楽しめるものが違うというのもまた自然学習のよいところ。

参加希望者はこちらのページに参加人数と凧製作希望数をコメントに書いてください。

ぜひご参加ください:)

■ママ会はこちら
https://papakai.dyo.jp/events/mamakai25
※ママがパパ会に参加しても結構です。

12件のフィードバック

  1. y.numata より:

    久しぶりになりますが、子供達と友達を連れて参加したいと思います。子供3人制作します。小1が2人に.年中が1人です。初めてのママ友といきます。

  2. kokkopapa より:

    参加させてください!
    凧セット一つ、お願いします。
    晴れるといいですね。

  3. kohei,homare-otosan より:

    連絡遅くなってすいません。
    親子4人で参加します。
    凧セットは一つでお願いします。

  4. k.koga より:

    連絡が遅くなって申し訳ありません。
    今回は、パパと千晶の二人で参加させていただきます。
    凧セットは2つでお願いします。

  5. gotouke2005 より:

    今回は予定があるのでごめんなさい。
    いつも企画立案ありがとうございます。

  6. sako より:

    まだ間に合いますか?
    久しぶりに参加できそうなので家族4人で参加します。凧セット2つでお願いします。

    • r.hashimoto より:

      参加ありがとうございますー。
      飛び込みでも大丈夫なのでぜひお友達もお誘い合わせの上ご参加ください:)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です